教会紹介

琉球クライストチャーチとは


琉球クライストチャーチは、プロテスタントのキリスト教会として、日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団に所属しています。
私たちは「カフェのような教会」を目指し、誰もが気軽に立ち寄れる場所づくりに取り組んでいます。
信仰を持っているかどうかに関わらず、どなたでも歓迎です。
今後とも格別のご支援、ご愛好を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

私たちの想い


あなたの声に、心から耳を傾けます

小さな悩みから人生の深い問いまで、私たちは一人ひとりのお話を親身になって聞くことを大切にしています。ここは、話したいことを安心して話せる場所です。

“違い”を認め合える関係を

生き方も、考え方も、人それぞれ。私たちは価値観の違いを受け入れ、尊重し合う交わりを育んでいます。

ホスピタリティを大切に

初めての方でも心地よく過ごせるように、おもてなしの心でお迎えします。温かい飲み物と共に、ほっとできる時間をご一緒しましょう。

地域とのつながり


琉球クライストチャーチは、単なる宗教施設ではなく、地域に根ざした「交わりの場」です。地域の中に生きる教会として、誰もが集える場を提供しています。
また、小さな集まりや祈祷会、バイブルスタディも定期的に開催。信仰について、また人生について、自由に語り合えるあたたかな空間をご用意しています。

子どもたちの健やかな成長を支える活動

高齢の方々との交流の場づくり

季節ごとの楽しいイベント

牧師紹介


野地 伴幸野地 智子

所属教団:日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団
教会名:琉球クライストチャーチ
氏名:野地 伴幸、智子
1991年4月某日より、宜野湾市にある沖縄神愛キリスト教会にて奉仕。着任して25年を経過した頃、うつ病を発症し休職。しばらく休養し近年復帰して現在は、沖縄市において開拓。
モットーは、キリストが私たち人間に何を伝えたいかを分かりやすく生活に根ざして語ること。
1997年6月結婚。妻智子師は、キリスト教系幼稚園教師を経て、現在保育園経理事務職として働きつつ教会開拓を助けています。

趣味:野地師は、マンガ・映画鑑賞・野外スケッチ・ギター・読書・旅行など。
智子師は、クラフト作り・映画鑑賞・読書・旅行など。

教会概要


協会名琉球クライストチャーチ
代表野地伴幸 野地智子
所在地〒904-2156 沖縄県沖縄市美里仲原町15-13 エステートクローバー201
電話番号090-1941-8976

お問い合わせ

〒904-2156 沖縄県沖縄市美里仲原町15-13 エステートクローバー201

TEL 090-1941-8976